第28回第1種ME技術実力検定試験講習のご案内

公益社団法人日本生体医工学会
第1種ME技術実力検定試験実行委員会


 

 公益社団法人日本生体医工学会では、平成6年度に第1回第1種ME技術実力検定試験を実施し、今回で第28回を迎えることとなりました。
 第1種ME技術実力検定試験は「ME機器・システム(以下、ME機器という)および関連設備の保守・安全管理を中心に総合的な専門知識・技術を有し、かつ他の医療従事者に対し、ME機器および関連設備に関する教育・指導ができる資質を検定する」ことを趣旨としています。
 なお、第2種ME技術実力検定試験は「ME機器の安全管理を中心とする医用生体工学に関する知識をもち、適切な指導者のもとでそれを実際に医療で応用しうる資質を検定すること」を目的としており、第1種ME技術実力検定試験に合格する能力を有する者は、ここでいう「適切な指導者」に相当します。
この趣旨にのっとり、第25回試験より現場の課題を解決に導く能力を検定するため試験制度の一部と出題方式が変更されています。これに伴い以下のとおり講習を行います。受講者の合格率が高いことが実証されていますので、奮ってご参加ください。

目 的

 第25回より新しくなった第1種ME技術実力検定試験に関する情報提供を目的として、関係する知識、技術についての講習を行います。

 

内 容

1)問題形式の説明
2)オンライン試験方式の説明
3)例題を用いた問題の解説
4)過去の試験問題の解説

 

対象者

第1種ME技術実力検定試験の受験資格の有無に関わらずどなたでも受講できます。
特に次の方々にお薦めします。
1)病院など医療機関でME機器の使用や保守・安全管理を担当されている方
2)企業などでME機器の研究・開発、製造、販売、保守を担当されている方
3)学生などでME機器の保守・安全について関心をお持ちの方

※ただし、第1種ME技術実力検定試験を受験するためには、所定の受験資格を満たすことが必要です。

 

講習実施要領

□受講期間:2023年5月15日(月)~6月24日(土)
□実施方式:eラーニング(オンデマンド配信にて合計約4時間)
□受講資格:第1種ME技術実力検定試験の受験資格の有無に関わらずどなたでも受講できます。
□受 講 料:5,000円・税込(テキスト・問題解説集は含んでおりません)
□支払方法:振込票を郵送致します。お近くのコンビニエンスストアまたは郵便局からお支払いください。
□申込期間:2023年3月13日(月)~4月7日(金)
□申込方法:申し込みはこちらから
□テキスト・問題解説集(有料):申し込みはこちらから

 

スケジュール

1.申込期間:3月13日(月)~4月7日(金)
2.受講料振込票到着(郵送):4月14日(金)頃
3.受講料支払い期限:4月28日(金)迄
4.受講案内(パスワードを含む)のご案内(Email):5月10日(水)頃
5.受講期間(eラーニング):5月15日(月)~6月24日(土)
  ※受講期間内であれば何度でも視聴可能です。

 

問合わせ先:ME技術実力検定試験事務局

Email meinfo[at]megijutu.jp
※[at]を半角文字の@に変更してください。